スト2(スパ2X・ハイパー)ザンギエフ攻略

スト2, 格闘ゲームザンギエフ, スパ2X・ハイパースト2攻略, 一日一歩, 初心者攻略スト2, 格闘ゲーム, 一日一歩, 初心者攻略

目次

ザンギを投げキャラと考えるのはよくないかもしれない

 

ザンギエフを使う場合、やはり一回転投げの魅力に取り憑かれてしまっていることと思う。自分も投げキャラ使いだから、そこに価値を見出すのはわかるんだけど、本当に強くなりたければ、スト2の基本を無視していいわけじゃないとも思う。スト2の基本というのは、投げは相手を黙らせてから決める、ということ。つまり、布石もなしに投げられるほどやり込んでいる人は甘くないということなのだ。

 

ザンギエフのスクリュー間合いは全キャラ最長ではあるけれど、それでも布石は必要だと思うし、そういった相手を黙らせるということは試合をコントロールしているということだから、投げにいけなくても勝てる可能性が高まる。試合のコントロール力を高めておかないと、ザンギの怖さは半減だ。

 

というわけで、どうすればいいかをちょっと考えてみよう。

 

ザンギの打撃は実は優秀

 

ザンギエフの技といえば、

  • 近距離小P含
  • 遠距離小K
  • 中K
  • 屈大K

あたりだと思う。近距離小Pはチョップ対空としてとっさに役立つし、結構ダメージがある。遠距離小Kは当て投げスクリューにいく布石でもあるし、連打すれば連続ヒットするうえに下段だ。ダメージもすさまじい。さらには目押しで屈大Kにつなげることができる。つまり、相手はダウンするから、もう一度起き上がり状態をつくることが可能だ(当て投げができるわけではなかったりもするけど)。

 

また、中Kのミドルキックを有効活用しない人が多いように思う。たしかにこれだけ当ててもあとの状況はよくないし、無敵技で刈り取られたくないのかもしれないけれど、ザンギのミドルキックはモーションが速いし、結構長い。とても有効だと思う。空振りしておいて踏み込んでスクリューなんていやらしい使い方ができればベストだ。

 

あと、説明不要だと思うけれど屈大K。これは当て方によっては対空になったりもする。ミドルキックとこの技を織り交ぜて、ザンギの間合いに持ち込まれることを嫌がっている相手に、しっかり差し返してダメージを通して欲しい。

 

こうして打撃で有利な状況をつくることを目指すのだけれど、相打ちOKくらいのきもちでいたほうがいい。というのも、ザンギの体力量はバカみたいに多いから。一度ザンギを相手にしてみればわかるけれど、本当に減らない。だから、大技を相打ちできる状況で相打ちしていく練習をするというのもおもしろいかもしれないな。

 

相打ちできるということは、相手の技がどこで出てくるかわかるということだから、もっと鍛錬を積めば、相手の技を空振らせて、自分だけ一方的に当てることも可能になるはずだからね。

 

ザンギの必殺技も優秀

 

スクリューばかりに目がいくけれど、クイックラリアットも結構優秀だと思うのだ。伝統のコンボ、サイクロンボンバーが決まれば、ピヨりに持ち込めたりするからね。

 

コンボとしては、めくりボディ→屈中K→クイックラリアットとなる。ダブラリのほうじゃないことに注意。

 

ボディがヒットしたのが見えるなら、しっかりヒット確認をして、中Kをキャンセルしてクイックラリアットをつなげよう。