格ゲーにはハンデシステムを付けてみることと、これからのありかたとかの提案
ハンデを有利側がつけれる仕組みを導入しよう ハンデを「くれてやる」システムの導入 かねがね思っていることとして、格ゲーの環境づくりは難しい。 オヤカタは20年やってるからよくわかる。 私費も体力も時間も知恵もずっと絞ってた。 もっとも、大学生から社会人1年目までの数 ...
第1回ファイターズヒストリーダイナマイト大会
令和にはじまるファイターズヒストリーダイナマイト大会 格闘ゲームも下火になった〜なんていわれるけれど、とんでもない! ここ阿南ではまだまだ火種は残ってる。 ましてやスト2やKOFじゃなく、「ファイターズヒストリーダイナマイト」だからな! ...
スト2(スパ2X・ハイパー)ザンギエフ攻略
ザンギを投げキャラと考えるのはよくないかもしれない ザンギエフを使う場合、や ...
ブレイカーズリベンジシステム解説
ブレイカーズリベンジの特徴的なシステム ブレイカーズリベンジでは通常では考え ...
ブレイカーズリベンジキャラランキングのはなし
ブレイカーズリベンジのキャラランク とりあえず作っておいたよ、編です。 今回 ...
ワールドヒーローズ2キャラランキング
ワーヒー2のキャラランク(ティア)表 TireMAKER様のお世話になりました。なにこれ便 ...
ワールドヒーローズ2キャラ解説
ワールドヒーローズ2超初心者向けキャラ解説 触ったこともねえよ! ってくらいの初心者のため ...
スト2の当て投げについて
スト2の当て投げはハメなのか? リバースのハウスルールとして 当て投げアリ。スト2で当て投 ...
スト2初心者攻略「キャラ選び」について 〜スーパースト2X編〜
キャラ選択の基礎知識 見た目が気に入ったキャラを使う 触ってみて動きが気に入ったキャラを使 ...
ストⅢ 3rdのヒューゴー対まことのなにが辛いか思い出しながら解説する
ストⅢ3rd:ヒューゴーの対まこと不成立攻略 15年ぶりくらいに3rdのこと ...
格ゲーの攻略について可能な限り初歩から語るTEST
いきなりスーパープレイなんて考えるな! はじめはレバーに慣れること 当たり前 ...
S本田の遠距離キック(オカマ蹴り)3種について
S本田の3種類の遠距離キックについて 検索のために俗称をあえて使用しています ...
X本田とS本田の大P攻撃(親の総取り)のはなし
本田の大P系攻撃「親の総取り」のはなし スーパーストリートファイター2XのE ...
ハイパースト2のCPU攻略について
ハイパーのCPUはとんでもない高性能 スパ2X(LV.8)などで慣れていても危険なCPU戦 ...